誠に勝手ながら夏季休暇を下記の日程で実施させていただきます。
平成28年8月13日㈯~15日㈪
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
尚、休暇中のホームページのお問い合わせにつきましては、8月16日以降の対応となりますので、何卒ご了承くださいませ。
誠に勝手ながら夏季休暇を下記の日程で実施させていただきます。
平成28年8月13日㈯~15日㈪
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
尚、休暇中のホームページのお問い合わせにつきましては、8月16日以降の対応となりますので、何卒ご了承くださいませ。
マンスリー物件専用の紹介サイト、【マンスリー香川.com】を開設しました。
今後物件も増やしてまいりますので、香川でマンスリー物件をお探しの方はご利用くださいませ。
2016年9月3日㈯、
第78回ちんたい協会香川県高松支部セミナーを開催致します。
■日時:2016年9月3日㈯ 受付13:00 開始13:30
■場所:高松国際ホテル 新館2階(瀬戸の間)
高松市木太町2191-1
■参加費:無料
第一部 プリンシプル住まい総研 所長の上野典行氏
『全国で成功している大家さんの6つの秘訣テクニック』
第二部 西川司法書士事務所 西川 宗久 氏
『新・中間省略登録の活用 ~不動産の売買時に掛かる税金の軽減方法について~』
賃貸経営について一緒に勉強しましょう。
初めての方もお気軽にご参加ください。
下記よりお申込頂けます。
ちんたい協会香川県高松支部セミナーお申込ページ
7月31日㈰に『仏生山ひまわり祭2016』が開催されます。
開催日:2016年7月31日㈰ 9:00~16:00
住所:香川県高松市仏生山町甲884-2 周辺
グローバルセンターも今回初参加!
かき氷とスーパーボールすくいのブースを出展させて頂きます。
高松市で見れる唯一のひまわり畑。
ぜひ遊びに来てください。
先日、皆様にご協力頂いたエコキャップを3袋送らせて頂きました。
今回は9,245個、数量21.5キロでした。
引き続きグローバルセンターではエコキャップを集めておりますので、
ご協力のほどよろしくお願い致します。
6月18日㈯、第77回オーナー様向け賃貸経営に関するセミナーを開催致します。
今回は様々な内装デザインやインテリアコーディネートをされている
ドラゴンファクトリーの三好里香様にご講演頂きます。
講演内容は勝ち組リノベーション。
効果あるリノベーションについて、一緒に勉強しましょう!!
【ネットからもお申込頂けます】
オーナー様向けセミナー申込みフォーム
【お電話でもお申込頂けます】
TEL:087(812)1077
熊本地震により被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。
地震の収束と皆様の安全を心からお祈りいたします。
熊本地震発生後に皆様からお預かりした義援金を集計いたしましたので、下記のとおり報告いたします。
たくさんのご支援ありがとうございました。
お預かりした義援金は、平成28年5月20日に自由民主党平成28年熊本地震救済支援香川県本部に送金しました。
【義援金総額】
166,000円
【内訳】
・窓口の募金箱に入れていただいた義援金 11,190円
・4月29日感謝祭で行ったバザーの売上 87,020円
・ゴルフコンペみのりで集まった義援金 67,800円
【送付先】
平成28年5月20日に自由民主党平成28年熊本地震救済支援香川県本部の口座
心豊かな住空間を香川にもっと生み出すプロジェクト『ROOM LAB.』が始動です。
まずは高松市で理想の暮らしを手に入れたい人へ。メルマガ会員を募集します。
登録は”ROOM LAB”のホームページからして頂けます。
合わせて第一弾のお部屋、”部屋飲み男子のための塩系インテリア”も販売開始です。
価格:600万円
1R 高松市桜町 分譲マンションの一室
その他、もっとこんなお部屋に住みたい、こんな物件を作ってほしいなども合わせて、
ご興味ある方は売買営業課までお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:087-867-0011
住む楽しさと所有する喜びを、貸す・買う・借りる・管理するプロフェッショナルの
グローバルセンターがトータルでサポートいたします!
2016年4月29日㈮、感謝祭わくわくマルシェ無事に開催することができました。
お越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。
大勢の皆様にお越し頂き、また多くの協力業者様に感謝いたします。
今回のわくわくマルシェでは暮らしにプラスになるワークショップを色々用意しておりましたが、どれも大好評♪
生ライブも心地よかったです♪
ドラゴンファクトリーの三好さまによるインテリアセミナーでは、賃貸でも楽しめるルームメイクについてインテリアのコツを教えて頂きました。
また弊社スタッフと協力業者の方から集めて行ったチャリティーバザーでは162,020円の売上がありましたので、
75,000円は就労継続支援A型事業所ジョイピースへ寄付をし、残りの87,050円は熊本地震へ寄付しますことをご報告いたします。
また来年も暮らしにまつわるマルシェを開催したいと思っております。
来年のわくわくマルシェもどうぞよろしくお願い致します。
お気に入りのうどん屋からお部屋を探すサイト「うどん県索」が本日放送された
NHK『おはよう日本 まちかど情報室』で取り上げて頂きました。
今回放送を見逃した方も、下記でご覧いただけます。
・2016年3月28日 (月)(予定)
NHK総合テレビ 午前5:30~ の放送内
最近のコメント